SSブログ

ひのきの里の夏まつり① ~木馬引き前まで~ [祭]

 7月29日(土)は、ひのきの里の夏まつりでした。今年は、子どもお木曳から始まりました。実際の御神木を引く際の奉曳車(ほうえいしゃ)の2/3サイズで作られた奉曳車を子どもたちと保護者、上若連の方々で駅周辺を1周巡りました。

 秋には、伊勢神宮の式年遷宮に向け、ひのきの伐り出しを行う、斧入れ式が行われます。秋まつりでは、斧入れ式で出されたひのきを大勢で引く予定となっております。式年遷宮の際には、伊勢神宮の御神体を収めるための御神木が赤沢近辺から伐り出されます。その時には、日本全国から大勢の方が皆で引く御神木を見に訪れます。

IMG_6758.jpg

 木遣りのヨイショ、ヨイショの掛け声に合わせて、子どもたちが引っ張りました。小学生までのお子さんたちが元気いっぱいに引っ張りました。中には、親と一緒に参加した、1歳や2歳の子の姿も・・・。

IMG_6769.jpg

 11時にスタートし、40分ほどかけてスタート地点へと戻っていくというルート。気温が高く暑い中、適に水分補給のための休憩をとりながら進んでいきました。

IMG_6932.jpg

戻ってきたときには、町のキャラクターである、太郎ちゃんの出迎えも。この後、美林ちゃんも出迎えに登場。

IMG_6939.jpg

 こどもお木曳の最中、雨に降られることなく無事に終了しました。




 こどもお木曳後、ひのきの里総合文化センター前のステージにて、中学校の吹奏楽部による演奏が披露されました。

IMG_6954.jpg

 外での演奏は、今年は開会式前の1回のみ。室内ではないため、反響があまりなく音が分散してしまいますが、それでも結構な迫力の演奏。

 演奏後、餅まきの準備が行われ、開会式へ。

IMG_7016.jpg

 開会式では、来賓の方々の紹介ののち、餅まきへというスケジュールでしたが、来賓の紹介の後、長野県警のライポ君がステージに登場。


 その後、太郎ちゃん・美林ちゃんもステージへ上がり、ライポ君との3ショットに。早めにスケジュールが行われていたため、餅まきまでの待ち時間が・・・。皆、今か今かと待ち焦がれ、ついに餅まきが始まると、皆一生懸命に餅を受け取ったり拾ったりしていました。

IMG_7029.jpg


IMG_7036.jpg

 ものすごい勢いでどんどん餅がまかれていたため、スローシャッターだと、餅がステージ下の人々へと飛んでいく量がすごい・・・。時折、太郎ちゃんや美林ちゃんも餅をまいておりました。


IMG_7041.jpg

 様々な方向へと餅がまかれるため、隅々の人まで餅を手に入れられます。どうしても中央部付近のほうが多くはなりますが・・・。どんよりとした空のもと、雨に降られず開会式も無事終わりました。


IMG_7124.jpg

 開会式後には、子どもたちによる空手が披露され、この空手の演武が終わるころ、夏まつりのメインイベントである、木馬引きの開催へと進んでいきました。





スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。