SSブログ

上松町 4月と連休のイベント [観光]

 4月になり、徐々に上松町も観光シーズンへと突入しつつあります。4月中とゴールデンウィークのイベントを簡単に紹介します。長野県、木曽郡へお出かけ予定の方は是非参考に・・・。

〇4月16日(日):JR東海 さわやかウォーキング

〇 4月28日(金)~4月30日(日):小川若宮神社例祭

〇4月29日(日):赤沢自然休養林 開園式

〇5月3日(水):駒ヶ岳神社例祭 太々神楽

 

〇4月16日(日):JR東海 さわやかウォーキング

参加は、自由となっておりますが、受付時間が8時30分~11時00分となっていますのでご留意ください。

10回以上参加で参加回数に応じ、参加商品が贈呈されますので、ぜひご参加を。

コースなどの詳細は、「JR さわやかウォーキング」で検索ないしは、こちらを参照ください。  

 

〇 4月28日(金)~4月30日(日):小川若宮神社例祭

4月28日(金)は、芸ざらいが行われます。夜に地区の公民館にて子供神楽の披露や、舞の奉納などが行われます。この日にも、「葛の葉」の舞も行われます。おおよそ19時ごろから始まり、「葛の葉」は21時ごろ(昨年は、20時55分から)に行われます。実施場所は下記の地図ので記した場所にある、地区公民館です。駐車場は、駅前の「ひのきの里総合文化センター」裏の町営駐車場を使用し、徒歩にて公民館へお出かけください。

スクリーンショット (9).jpg

IMG_0234n.jpg

 昨年、2016(平成28)年の地区公民館での葛の葉の舞の様子

 

 4月29日(土)は、地区を悪魔祓いの獅子舞で練り歩きます。

 4月30日(日)には、若宮神社にて舞の奉納が行われます。13:30頃から神社境内に向けて登っていき、神社境内での舞の奉納は、14時ごろとなります。「葛の葉」の舞は、15時ごろ(2016年は14時55分ごろから)から行われます。13時ごろに芸ざらいの行われる、地区公民館周辺地区へ行けば、神楽の笛・太鼓の音が聞こえるほうへ行き、神楽のあとをついていけば、神社に迷うことなく行くことができます。初めておこしの方は、13時ごろに行き、神楽のあとをついて行くのがお勧めです。

IMG_0378.jpg

IMG_0737m.jpg

 野外で行われるため、天候が良いと28日の芸ざらいよりも画が映えます。昨年は、時折日が差す程度の曇天でしたがそれでも、芸ざらいより映える画が撮れました。

 

〇4月29日(日):赤沢自然休養林 開園式

4月29日から森林鉄道の運行や、各施設の営業が開始されます。9時ごろから開園式典があります。開園日は、初便(9時30分発)のみ無料でご乗車いただけます。一番乗りが好きな方や、お得に森林鉄道に乗車したい方は、初便の乗車を目指してみては?

今年は、桜が遅れています(4月10日現在、桜は開花せず、梅が満開ないしは、咲いていない梅の木もあり)ので、開園日は休養林の駐車場にある桜も楽しめるかもしれません。

※ちなみに今年は、11月7日(火)まで開園いたします。

〇5月3日(水):駒ヶ岳神社例祭 太々神楽                                 天狗が宙を舞う、「四神五返拝」や太刀を用い、舞う「三剣舞」は必見です。画になる舞が多く、大勢の写真家の方々が撮影に来られる祭りとなっております。暗い中で行われるため、撮影にはフラッシュやF値の小さい明るいレンズやカメラ、iso感度の良いカメラが必須となります。昼食や飲み物は、事前に購入されたうえでお出かけください。昨年の様子は、こちらをご確認ください。

「四神五返拝」:昼休憩前ないしは、昼休憩直後に実施。参考程度に、2016年(昨年)は、12時30分頃から行われました。

「三剣舞」:午後に行われます。2016年は、14時15分頃から行われました。

太々神楽は、一子相伝の舞となっております。ほかでは見られない一風変わった舞が見られるため、非常に面白いです。アクセスは、駅前からタクシーないしは、本数が少ないですが臨時バスで駒ヶ岳神社付近まで行き、そこから徒歩となります。

 

 




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。